お支払い方法について
銀行振込 / クレジット
代金引換 / コンビニ払い
店頭払い / PayPal / Paidy (あと払い)
配送について
全国どこでも送料 550 円
8000 円以上お買い上げで送料無料
平日10時までのご注文(ご入金)は当日出荷
一部地域を除き、本州は最短翌日おとどけ
その他気になることはこちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください
説明
SUS YOYOMECHANICS - Transmission Cross Ratio
SUSの念願が叶った、アンダーサイズバイメタル。
広いステンレスリムと小柄で幅広なボディが特徴な、アンダーサイズのバイメタルモデルです。市場のトレンドの傾向から一度は企画が頓挫しつつも、裏では常にブラッシュアップを続け、ついに発売が実現しました。
下記のメーカーコメントの通り、リム重量がボディに対し非常に重く、小柄なサイズ感とは良い意味であまりに不釣り合いなパワーを生み出しています。その威力は見た目以上、数値の印象以上というのは言わずもがな。
メーカーコメント
コンセプトは "Wide&low"
直径を小さく、かつワイドに。
アンダーサイズのバイメタルはSUSとして必ずやりたい(今後も作りたい)プロダクトでした。実際には『トランスミッション(モノメタル)』よりも先に図面を起こしていたのですが、当時アンダーサイズがほぼ完全にトレンドから外れていた雰囲気もあり、お蔵入りに。
とはいえ諦められず、常にノウハウを詰め込みながら図面だけは作り続けていました。
先に発売となったトランスミッションが好評だったことから、アンダーサイズのバイメタルこと『トランスミッション クロスレシオ』として製品化に至りました。
バイメタルとしてのコンセプトはまさしく「何でもありのカスタムカー」として、そして2種の素材をかけ合わせてクロスしているヨーヨーとして、
"Close-ratio" からなぞらえて "Cross Ratio" と名付けました。
※Close-ratio(クロスレシオ)‥レース、各競技用にエンジン出力の良い部分に合わせて調整された、ギヤ比の差が小さいカスタマイズのこと。
リム重量が約50gと、総重量の76%を占めることから生み出されるアンダーサイズとは思えない回転力、そしてワイドボディ。スペックだけでみたら出鱈目なこのモデルがどのようにまとめられているか、ぜひ手にとってみてください。
カラーバリエーションは、今回もとある車種のカスタムモデルを参考にさせていただいています。
スペック
ブランド | SUS YOYO MECHANICS |
シリーズ | 特になし |
シグネイチャー | - |
スタイル | ストリングトリック(1A, 3A, 5A) |
対象年齢 | - |
ブランド国 | 日本 |
発売年 | 2023 |
重さ (g) | 66.2 |
直径 (mm) | 51.94 |
本体幅 (mm) | 47.15 |
トラピーズ有効幅 (mm) | 45 |
ボディ形状 | Hプロファイル |
ボディ素材 | アルミ合金 (A6061) |
リム種類・素材 | ステンレス |
ベアリング・軸の種類 | 曲面加工ベアリング |
ベアリングサイズ | サイズC (大径サイズ) |
レスポンスシステム(サイズ) | スリムサイズ |
アクセル(軸) | M4 x 8mm |
分解 | 可能 |
スペーサー | なし |
バインド | バインド必須 |
表面加工 | どちらも存在 |
メンテナンス | パッド / ステッカー / Oリング交換 |
ストリングトリック用おすすめアイテム
ストリング | C3 プロストリング (ファット) x100 |
ベアリング | 曲面加工ベアリングサイズC |
パッド | REWIND Japanパッド |
メンテナンス | レボリューションBB |