適切なストリング(替え紐)選びで上達をサポート!
ヨーヨーの上達において、ストリング選びは想像以上に重要な要素です。
市場には様々な品質のストリングが出回っていますが、競技用に開発された高品質なストリングを使用することで、技の習得が早まり、ストリング切れによる事故も防げます。
ヨーヨーストアREWINDでは、競技プレイヤーも愛用する信頼性の高いストリングを厳選して取り扱っています。
ストリングの基本知識
ストリングは用途に合わせて、まずは太さで使い分けてください。
- 標準タイプ
- ビギナーモデルやオールラウンドにおすすめ
例:ベーシックストリング - 太めタイプ
- バインドモデルやメタルヨーヨーなど、ストリングトリック向け
例:バインドストリングプロ、 C3プロストリング(ファット) - 細めタイプ
- ルーピングモデル向け
例:スリムストリング(ループ用)
素材は現在、化学繊維(ポリエステル、ナイロン)が主流で、耐久性・スベりともに優れています。
昔のタコ糸のような綿100%は切れやすいため推奨しません。
ストリング太さ早見表
ご注意:
- 上記は大まかな目安です。カラーやロット、ブランドにより実際の太さは若干異なります
- ストリングの特性により、実際の使用感は異なる場合があります
- 太ければ太いほどストリングトリックに適しているわけではなく、細ければ細いほどルーピングに適しているわけでもありません。使用するヨーヨーの特性やプレイスタイル、個人の好みに合わせて最適なストリングを選択することが重要です