あえてコンパクトにまとめた実力派
買っておきながらずっと放置してしまったサンウィング。ごめんよ…今更ながら軽くレビュー。 フレンズ初のミッドシップリム機。インナーリム機は何個かあるが、意外にもミッドシップは初という。ミッドシップとは言うが大分外側よりになっている。スペックは最近では平均的で、重量はバイメタルとしては僅かに重いくらい。昨今の機種は幅50mm近くが珍しくなくなってきたのにあえて46mm弱というやや狭い幅が目立つ。シェイプはスタンダートなインバースラウンド、サイドフェイスはスッキリとしており中央のロゴがワンポイントとなって美しい。 振ってみると、気持ちいい操作性が一番大きく感じられると個人的に思う。どこがどう、という訳では無く、全体的に小綺麗にまとまっている感覚。ミッドシップリムでも外寄りのおかげでパワー不足にはならず、それでいて僅かに内側に重心がある分操作性を高めている。しっかりリムに重さが乗っているにも関わらず、動かす際の反応はかなり機敏。あえて46mm台の幅であることも大きい。最近の50mm近くの機種に慣れていると小回りの良さが全然違う。重量もバイメタルでは僅かに重いながら全く問題にならないくらいに軽快に動いてくれる。むしろこれより軽くなると軽快さこそ増すが高速コンボ中に吹っ飛んだり見失う可能性が出そうな感がある。かといってこれより重いと一番の長所である操作性が殺されてしまう。そういう意味では絶妙な重量だと言えるだろう。スリープの伸びも素晴らしく、アウターリムバイメタルにも十分匹敵する伸びの良さ。商品説明で書かれているように、あえて全力ではなく七、八割程度の余裕を持った使い方をするとよりこの機種の良さが引き立つ。勿論全力でのプレイにもしっかり答えてくれるだけの性能があるので心配無用。どこかが飛びぬけている訳では無いが、ハイアベレージでまとまっている機種。バイメタルながらそこまでバイメタルっぽい癖がないのも嬉しい所。あまりバイメタルに慣れていない人でもそこまで違和感なく使えるだろう。 最早定番となりつつある幅50mm前後が大きすぎると感じている人や、フレンズ推し、ミッドシップバイメタルメインの人ならこれを逃す手はない。そうでなくても初めてのバイメタルやガチにフリーを考えている人にも十分オススメ。値段も相応だが後悔はさせない仕上がりになっている。