お支払い方法について
銀行振込 / クレジット
代金引換 / コンビニ払い
店頭払い / PayPal / Paidy (あと払い)
配送について
全国どこでも送料 550 円
8000 円以上お買い上げで送料無料
平日10時までのご注文(ご入金)は当日出荷
一部地域を除き、本州は最短翌日おとどけ
その他気になることはこちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください
説明
YoYoFactory - Sugar
2A・AP部門世界チャンピオン、高田柊選手の単独初シグネチャーメタルヨーヨー。
『甘くスイートなヨーヨーライフを楽しんでもらいたい』という願いのもと開発された、2A・AP部門世界チャンピオン、高田柊選手シグネチャーモデルです。本人単独のシグネチャーであるフルメタルヨーヨーは今作が初。重め・大きめのバランスで設計され、安定感を重視したデザインとなっています。設計はプラグマも手掛けたSUS YOYOMECHANICSです。
シェイプはエッジやロックスターに似たステップストレート形状で、これにより硬く、重量による手応えがはっきり伝わってくるフィーリングに。また、近年のフルメタルヨーヨーでは逆に少なくなっていた、本体をスリープして体や指の上で転がすグラインド系トリックにも適した設計となっている点も見逃せません。
競技会に、パフォーマンスに、もちろんカジュアルに使うにもおすすめ。幅広いシーンに対応できる完成度の高さです。
実はSugarという名前には、もうひとつ意味があるとか。詳しくは高田柊選手ご本人によるレビュー動画をご覧ください。
※Rawには「Sugar In The Raw」という砂糖がパッケージに上部に入っています。この砂糖はアメリカの大手コーヒーチェーンなどで、日本で言うスティックシュガーと同じように使われるものです。この砂糖の名前とシュガーの名前をかけて、Rawカラーを生産しています。
SUS YOYOMECHANICS設計コメント
「競技用の性能にパフォーマンスで映える技を」
競技だけでなくパフォーマンス、PVなどで活躍されるタカダシュウ選手の要望に応えるべく新規設計させていただいたモデルとなります。
見栄えする大きめのサイズ、ジャイロ系、グラインド系トリックにも負けない十分なパワー。
多重のストリングヒット時、アイソレーション系トリック時のスリープロスを最小限に抑えるエッジ形状、ギャップ幅。
要望されるトップオン、グラインドトリックに最適化されたフェイスデザイン。
特にフェイスデザインに対してはタカダ選手相当のこだわりがありフェイスの設計を先行させた他の機種とは違うアプローチで進めさせていただきました。
全体のデザインはYYFらしくしつつも細部まで目的を持たせたデザインになっています。
初心者には様々なトリックを楽しめる面白さを、上級者には競技にもパフォーマンスにも使える懐の深さを見せてくれると思います。
スペック
ブランド | ヨーヨーファクトリー |
シリーズ | ジャパンデザインスタジオ (JDS) |
シグネイチャー | Shu Takada |
スタイル | ストリングトリック(1A, 3A, 5A) |
対象年齢 | 特に表記なし |
ブランド国 | アメリカ |
発売年 | 2020 |
重さ (g) | 66.2 |
直径 (mm) | 58.0 |
本体幅 (mm) | 45.78 |
トラピーズ有効幅 (mm) | 44 |
ボディ形状 | ステップストレート |
ボディ素材 | アルミ合金 (A6061) |
リム種類・素材 | なし |
ベアリング・軸の種類 | センタートラックベアリング |
ベアリングサイズ | サイズC (大径サイズ) |
レスポンスシステム(サイズ) | スリムサイズ |
アクセル(軸) | M4 x 10mm |
分解 | 可能 |
スペーサー | なし |
バインド | バインド必須 |
表面加工 | サラサラ加工 |
メンテナンス | パッド / ステッカー / Oリング交換 |
ストリングトリック用おすすめアイテム
ストリング | C3 プロストリング (ファット) x100 |
ベアリング | 曲面加工ベアリングサイズC |
パッド | REWIND Japanパッド |
メンテナンス | ダークマターリューブ |
-
Ryo2022年12月8日 09:00
Shuくん大ファンなので購入させて頂きました!
ずっしりとしたフィーリングでとにかく良く回ります。
フィンガースピンやサムグラインドをやりやすく、ここ最近はシュガーしか振っておらずでとてもお気に入りのヨーヨーとなってます。 -
ぴろん2022年8月11日 09:00
大きさと重さが好きです。
マットな感じとシンプルデザインなとこがまたいいですね。
そこで選びました。 -
yamabon2022年8月11日 09:00
言葉では、言い表せない良さがあります!
是非色んな人に使ってほしいです! -
リョウ2022年4月9日 22:15
購入する機会があったので軽くレビューを。
2A世界チャンプであり1Aでもめっちゃ上手いシュウタカダ選手のシグネチャー。最初は「ロックスターのサイズアップ?」と思っていたけれど、振ってみると全然別物でした。スペック的にはやはり「ちょっと大き目で重め」だけども、実際持ってみると「思ったよりデカい(主に直径)」。ストレートシェイプなのもあってダイレクトに大きさが手に伝わります。投げ出しは他のフルサイズモノメタルに対して少々癖があり、ストリングの抜けに力が要ります。よくバイメタルに見られるアレですね。まあモノメタルなので微々たるものですし、あくまで「他のフルサイズモノメタル」に対してなので気にならない人は気にならないかと。その分パワーは目に見えて他のモノメタルよりも強く、スリープの伸びも良いです。重量感もしっかりあり、それでいて操作性も良好。重い機種や重いフィーリングが好きな人には刺さりそうです。どっしりとした安定感があり、傾きにも強め。自分はできませんがグラインドやトップオンにも強いという事で中々他にない強みもこの機種の特徴。実はリム内側にちょっと段差があり、ここに指をかけることでサムグラインドがやりやすい設計に。これを書いている最中に試したのですが、シュウ選手がパフォーマンスでやるサムライバインド(でしたっけ?刀を収めるように横版トルネードバインドするやつ)はガチでやりやすいです。ただし自分はナイロン手袋(ワークマンで買ったバスの運転手とかがするタイプのやつ)をした時限定ですけども。指をリムにかけた時の姿勢の安定感は凄まじく、指から外れる気配すらありません。
特徴がしっかり分かっているので、初モノメタルでもいいですけど二個目、三個目のメタルとしてオススメ。よりメタルヨーヨーの違いを楽しむことができると思います。 -
リワインド総選挙20212021年12月1日 09:00
デカい、重い、パワー(戻りも強い)の3つがこのシュガーのウリではないかと思います。この3つからくる圧倒的安定感には最初使ったとき驚きでした。サマーソルトイーライホップでは少々乱暴に動かしてもビクともしない安定感にいつも助けられてます。(笑)また、ブラスト加工でグラインド、トップオンもしっかり決まる。スリープ力、安定感が欲しいプレーヤーにオススメです。個人的には今年買って一番満足のヨーヨーです。