一日で乗った!二日でD.N.A.!
ヨーヨー始めてひと月。トップ・オン→D.N.A.というお約束の動機+バイクの朝練のインターバル中に外で練習するため(買ったばかりのクラウンを超電磁ヨーヨーにしたくない)にプラヨーを検索、本機に落ち着きました。 クラウンよりも皮一枚大きい感じで、重量感は勝るとも劣らない。スピンガジェットしか知らなかったプラヨーのイメージ木端微塵である。投げた感じもクラウンより重厚に感じ、バインドの手応えもまるで違います。1mm・1gでフィーリングが違うということを、言葉じゃあなく魂で理解したッ! 本腰を入れてまずはトップ・オン練習。一日で乗りましたよ!翌日だいぶ乗るようになったンで、D.N.A.にチャレンジ。この一日で渦巻! スピーダホリックxxとリワインド動画があれば、ヨーヨー歴1カ月の者ができるンです!いやさびっくりポン。 いざ!D.N.A.!!←今のところこれしか見世物がない1カ月プレーヤーでしたとさ。