お支払い方法について
銀行振込 / クレジット
代金引換 / コンビニ払い
店頭払い / PayPal / Paidy (あと払い)
配送について
全国どこでも送料 550 円
8000 円以上お買い上げで送料無料
平日10時までのご注文(ご入金)は当日出荷
一部地域を除き、本州は最短翌日おとどけ
その他気になることはこちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください
説明
YoYoFactory - Shutter Wide Angle
2019年1A部門世界チャンピオンGentry Stein選手が実際に使用したワイドボディのシャッター。
2014 / 2019年1A部門世界チャンピオン、Gentry Stein選手のシグネチャーモデルが、ワイドボディのアナザーバージョンとなって登場しました。2019年にクリーブランドで開催された世界大会で実際に使用されたモデルで、見事1A部門チャンピオンに輝いています。
言うまでもなくオリジナルと大きく異なる幅の広さが、最大の特徴です。わずか4mm、しかしヨーヨーの世界では非常に重要な差となる4mm。ストリングヒットのしやすさがまるで違います。重量や直径はそのままですが、全くの別物のような握り心地です。
形状のベースは活かされているため、フィーリングにはかなり面影が残っており、最後には再び「シャッターの派生である」ことを再認識させてくれます。
使う者を楽しませてくれる個性的なフルメタルヨーヨーです。
※リムのカラーが違うものは加工です。バイメタルではありません。
コラム:ピックアップアイテムFROM渋谷店「シャッターワイドアングル」
>>Gentry Stein - 1A Final - 2nd Place - 2018 US Nationals - Presented by Yoyo Contest Central
スペック
ブランド | ヨーヨーファクトリー |
シリーズ | 特になし |
シグネイチャー | Gentry Stein |
スタイル | ストリングトリック(1A, 3A, 5A) |
対象年齢 | 8歳以上 |
ブランド国 | アメリカ |
発売年 | 2017 |
重さ (g) | 66.3 |
直径 (mm) | 55.98 |
本体幅 (mm) | 48.1 |
トラピーズ有効幅 (mm) | 45 |
ボディ形状 | Hプロファイル |
ボディ素材 | アルミ合金 (A6061) |
リム種類・素材 | なし |
ベアリング・軸の種類 | センタートラックベアリング |
ベアリングサイズ | サイズC (大径サイズ) |
レスポンスシステム(サイズ) | スリムサイズ |
アクセル(軸) | M4 x 10mm |
分解 | 可能 |
スペーサー | なし |
バインド | バインド必須 |
表面加工 | サラサラ加工 |
メンテナンス | パッド / ステッカー / Oリング交換 |
ストリングトリック用おすすめアイテム
ストリング | C3 プロストリング (ファット) x100 |
ベアリング | 曲面加工ベアリングサイズC |
パッド | REWIND Japanパッド |
メンテナンス | レボリューションBB |
-
リワインド総選挙20212021年12月1日 09:00
幅広で重いところが自分には合っています。
乗せやすく重いので乗っている感覚が分かりやすいのが良いです。
値段がお手頃でカラーも豊富、自分の好きなライトブルーが鮮明で綺麗なところも良いです。 -
ODSM2021年6月10日 00:47
シャッターよりもたった4mm幅広なだけで、大してシャッターと変わらないでしょー!
こう思われてる方…、多いと思います。私もそう思ってました。実際に購入してこの手で握る瞬間までは…。
まず握った瞬間、「えっ、たった4mmでこんなに幅広いの!?握りにくいなぁ」と思います。
次に振ってからバインドする瞬間、「戻ってこない〜」と感じます。
何だぁワイドアングル、使いづらいじゃん…。と思うかもしれません。
まぁそう言わずに、もう少し振ってみましょう!
これを使って2019年1A世界チャンピオンに輝いた、超イケメンのジェントリー・スタイン選手のシグネチャーモデルですよ!!
トラピーズなどの横系をやってみて下さい。マウントしやすいじゃありませんか。これだけでも練習が捗りますよ!
バインドしにくいのは、パッドやストリングを変えればどうにでもなります。
シャッター好きでワイドアングルを使って、フィーリングが全然違うじゃん。私も最初はそう思ってました。使っていく内に、軽くて振りやすい、やっぱりシャッターの派生系なんだと感じます。
私は、これを使って幅広にもハマり、同じシグネチャーモデルのエレメントや、シュガー、メタビティなども使ってます。
たった4mm長いだけ→されどその4mmで、ガラッとフィーリングは変わります。それでもシャッターと同じフィーリングです。シャッターやジェントリー選手がお好きな方、幅広のヨーヨーを使ってみたいと思ってる方、ぜひワイドアングルをお試しあれ!! -
ちまき2020年8月10日 22:21
ノーマルセッティングで初心者(私)が使うとバインドが上手くいかないです。
これはパットをバインドしやすいものに交換することで解消できます。
乗せやすく、優しい振り心地の、初心者におすすめのメタルヨーヨーです。 -
スチータス2020年6月6日 04:38
オリジナルのシャッターと同じ重量ですがフィーリングはかなり軽めになっています。
キャッチ時にやさしい硬さが感じられ、ちゃんとオリジナルが生きているのがわかります。
また、ワイドアングルはオリジナルと比べ側面の窪みが深く、狭くなっています。これによってフィンガースピン等の本体側面に指を当てる技で指が窪みに上手くはまると、オリジナル以上に安定します。
私もこのワイドアングルで練習して遂にフィンガースピンをキャッチまで安定して出来るようになりました。
ここからは余談ですが、フィンガースピン系の技が好きなのでハマった時の安定感が気に入り、後日購入したバイメタルシャッターを押し退けて現在の私の1Aでのメイン機になりました。(もちろんバイメタルがワイドアングルより優れている点もあり、それぞれの機種の個性とプレイヤーの好みによります) -
山田2018年7月17日 17:31
・ノーマルシャッターと比べてふわふわ動く。
・スリープ力は控えめな印象です。
・指への負荷が小さい
・体積のおかげか体に当たってもそこまで痛くない。
・糸がベアリング周りで絡んでも分解せずにほどきやすい。
初心者にも良い機種だと思います。