メタヴィティ (サイン入りポストカード付)

ヨーヨーファクトリーSKU: yyf-metavity-burnedpurple

(16)
Color: バーンドパープル
価格:
販売価格¥42,900

お支払い方法について

銀行振込 / クレジット
代金引換 / コンビニ払い
店頭払い / PayPal / Paidy (あと払い)

配送について

全国どこでも送料 550 円
8000 円以上
お買い上げで送料無料
平日10時まで
のご注文(ご入金)は当日出荷
一部地域を除き、本州は最短翌日おとどけ

お支払い、発送について詳しくはこちら

その他気になることはこちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください

説明

‌YoYoFactory - Metavity

"過去の設計を超える" 究極の超競技志向フルチタンヨーヨー。

※一配送につき、羽角選手のサイン入りポストカードと德渕のサインカードが1枚ずつ付きます

2021年福袋に目玉として封入したフルチタンヨーヨーです。

ヨーヨーファクトリーによるリリースの本作は、日本のヨーヨーデザインブランドであるSUS YOYO MECHANICSが設計を担当し、ヨーヨーファクトリー所属の羽角伊弦選手と德渕皓要選手のダブルシグネチャーモデルとして開発。

競技シーンで注目を集める両名の理想に合い、デザイナーにとってもこれまでの設計ノウハウを結集した、ある種 "究極の解答"ともいえるヨーヨーが完成しました。

※精度の高いモノメタルやバイメタルに比べると、振動(ブレ)を感じる場合があります。これはベアリングの状態に起因する場合もあり、基本的にはチェックに合格したもののみが出荷されております。あらかじめご了承ください。

※バーンドブルーはカラーリングの仕様上、個体それぞれで若干カラーのつき方が異なります。

德渕選手のサインカード、羽角選手のサイン入りポストカードを一配送につき一セットお付けします。

SUS YOYOMECHANICS設計コメント

「集合知であり過去を超えるもの」

もともとこのチタンモデルは、リワインド様より「SUS001」以来となる、福袋限定仕様のモデルをとオファーいただき作成したモデルです。

依頼の内容が「チタンで最高のものを」ということで、SUSYOYOMECHANICS初の「競技向けチタンモデルへの挑戦」という大変貴重な機会をいただいた機種となりました。

そこで自身のテーマとして

「過去の設計を超える」

を目標にし、設計をスタートしました。

過去の機種のスペック、データの確認、集計を行い、各機種の特徴等を再検討しつつ、スペック、シェイプ、重量配分を決定していきました。

更にチタンにしか持ちえない強度、剛性を活かすため、工場に加工の限界に協力をしていただき、アクセル周囲の徹底的な軽量化、それに合わせた重量配分を行うことが出来ました。

単純にもっと回転力重視にすることも可能でしたが敢えてそのようにはせず、回転力、安定性、操作性、各トリックスタイルへの対応力全てを満足させるデザインとすることに尽力しました。性能はもちろんですが過去の機種の集合知と言ってもいいこの機種。これまでのSUSの機種の面影を探しつつ楽しんでいただいても面白いかと思います。

そして福袋専用と思われたこの機種が偶然にもこれまでご縁のあった方々の目に留まり、そしてさらに大きなプロジェクトとして販売されることになりました。チタンだからではなく性能の高さも含めて認められたこの機種を是非手に取ってみてください。

コラム:ピックアップアイテムFROM渋谷店「メタヴィティ」

スペック

ブランド ヨーヨーファクトリー
シリーズ ジャパンデザインスタジオ (JDS)
シグネイチャー Akitoshi Tokubuchi / Izuru Hasumi
スタイル ストリングトリック(1A, 3A, 5A)
対象年齢 特に表記なし
ブランド国 アメリカ
発売年 2021
重さ (g) 66.0
直径 (mm) 56.27
本体幅 (mm) 46.19
トラピーズ有効幅 (mm) 45
ボディ形状 ステップラウンド
ボディ素材 チタン
リム種類・素材 なし
ベアリング・軸の種類 センタートラックベアリング
ベアリングサイズ サイズC (大径サイズ)
レスポンスシステム(サイズ) スリムサイズ
アクセル(軸) M4 x 8mm
分解 可能
スペーサー なし
バインド バインド必須
表面加工 サラサラ加工なし
メンテナンス パッド / ステッカー / Oリング交換

→スペック表の見方はこちら

ストリングトリック用おすすめアイテム

ストリングC3 プロストリング (ファット) x100
ベアリング曲面加工ベアリングサイズC
パッドREWIND Japanパッド
メンテナンスダークマターリューブ
商品レビュー
名前を入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
» 画像/動画をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
16件のレビュー
  •  
    100.0%
    (16)
  •  
    0.0%
    (0)
  •  
    0.0%
    (0)
  •  
    0.0%
    (0)
  •  
    0.0%
    (0)
  • 2022総選挙より
    ベストレビュー
    2022年12月8日 09:00

    チタンの色味がかっこいい

    0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています
  • 実践向きチタンは伊達じゃない
    ベストレビュー
    2022年10月12日 23:34

    数種類のチタンヨーヨー購入を経て、満を持して(?)購入したメタヴィティ。ひとまずレビューしてみます。
    形状としてはエッセンスに近く、細々した形状の違いは有れど「エッセンスのチタンバージョン」と言っても過言ではないかなと思います。ただし性能は大差ありますが。「競技向けチタンモデル」と銘打ったメタヴィティですが、その名目に恥じない性能になっています。ワンスローからストリングの抜けが重い。よくバイメタルや大き目・重めのパワー機種にあるあの感覚。チタンとはいえモノメタルながら、その抜けの重さはバイメタルにも匹敵します。なのでスローすると少々後ろへ流れていきますが、慣れないスローでも十分な回転力。フルスローしてすぐにキャッチすると凄まじいパワーとガッチリ感に驚かされました。自分が触れてきたチタン機種はどちらかというと一定の感覚で長く回るタイプの機種が多かったのでこのタイプは初。更にスリープの伸びも素晴らしく、多少雑に扱ってもモノメタルにあるまじき粘りを見せてくれます。よく「バイメタル並」という表現をしますが、メタヴィティの場合正しく「バイメタル並」といえる伸びをしています。勿論プレイヤー・比較する機種によって差はありますが、少なくともアルミモノメタル<メタヴィティ≦バイメタルという感じです。少々重めでパワーがあるのにそこまで重量感があるわけではなく、動かしていていい塩梅の重量感なので操作性は良く、むしろ「動かしていて位置を把握しやすい」重量感で振り回していても安心感があります。自分の機種はブラスト有りの物ですが、フィーリングは少々硬めかも?今までのチタンがRAWだったので違うものをと買いましたが、恐らくこれがアルミとチタンの材質の差なのかもしれません。最後に精度ですが、商銀説明でもあるように高精度のモノ・バイメタルに比べると少々ブレがあります。有るといってもプレイに支障をきたすわけでは全然ないし、ブレが全然無い当たり機種もあるでしょう。ブレに過剰に反応する人は注意です。
    使えば使うほど、モノメタル、チタンヨーヨーという物への可能性を見せてくれるヨーヨー。SUSさん設計の元、競技界最前線の德渕選手と羽角選手のダブルシグネチャーとして世に出され、2021年CJでは上位三人がメタヴィティという実績。「チタンで最高のものを」「競技向けチタンモデルへの挑戦」という題目に対する答え。チタンで何を買うか困っているのなら、まずメタヴィティでいい。そう胸を張って言えるだけの性能を持っています。勿論簡単には手が出ない値段ですが、買って損は絶対にしないでしょう。
    余談ですが、色んなメーカーがチタンヨーヨーは梱包や包装が非常に凝った造りになっていますがメタヴィティは他のファクトリー機種と同じ紙材質の梱包なので大切に仕舞うことなく、気兼ねなく出しっぱなしで使っていけます(笑)

    0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています
  • 安定感とスリープ力が凄いですね。
    ベストレビュー
    2022年10月10日 03:35

    クラウンを使っていましたがまともなトリックができず
    苦戦していました。
    スリープが長くなればトリックの時短になる、楽してトリックを習得できるとズルイ考えを思いつきこちらを購入しました。
    ロングスリーパーをしてまずスリープの圧倒的な長さに驚きました。
    レール系でいつもヨーヨーが傾き途中でトリックが失敗していましたが
    こちらのメタヴィティなら
    かなり乱雑に振り回しても
    ある程度の安定感があるので
    クラウンで1周しかできなかったキャンディレインなどもいきなり3周ぐらいできてそれまでできなかったトリックが安易に修得できました。
    まずは形や基礎を覚える所から始めると思うのですがハイエンドモデルのヨーヨーなら乱雑にマウントしたり回しても
    ヨーヨーが傾きにくい上に
    傾いてもかなり粘ってスリープして回転してくれます。
    回転力と安定感があるので
    ゆっくり落ち着いたゆとりのある練習ができますのでモノメタルからのステップアップに最適かなと思いました。
    回転中の音もいいですね。


    0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています
  • 2022上半期総選挙より
    ベストレビュー
    2022年8月11日 09:00

    不思議とずっと振っていたくなるフィーリング
    個人的にあまり得意ではないバイメタルの引っ張り感を無くして、回転力はバイメタル並みという所が好きです。

    1人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています
  • 2022上半期総選挙より
    ベストレビュー
    2022年8月11日 09:00

    回転力、フィーリング、音が綺麗でクセになります♪始めてチタンヨーヨー買うか悩んでる方にオススメです!

    1人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています

購入者によく見られている商品

最近チェックした商品