お支払い方法について
銀行振込 / クレジット
代金引換 / コンビニ払い
店頭払い / PayPal / Paidy (あと払い)
配送について
全国どこでも送料 550 円
8000 円以上お買い上げで送料無料
平日10時までのご注文(ご入金)は当日出荷
一部地域を除き、本州は最短翌日おとどけ
その他気になることはこちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください
説明
YoYoFactory - Legendary 888
チタンリムのバイメタルとなった、ヨーヨーファクトリーの元祖フルメタル名機。
2000年代後半。競技ヨーヨーの世界でフルメタルヨーヨーを当たり前にした立役者の一つであり、今なおヨーヨーファクトリーが定期的にリメイクを手掛ける元祖フルメタルの名機『888(エイトエイトエイト)』が、ついにバイメタル化を果たしました。
シェイプも大きさも、ハブスタックまでもオリジナルと同じなのですが、注目はリム。二段になっているラウンドシェイプの外側は、すべてチタンのリムで覆われています。バイメタルでのシェアがもっとも多いステンレスではなくワイドなチタンリムとしたことで、重量バランスも総重量もほどよくまとまり、小粒ながらもずっしりと、なおかつクッション性の高いやわらかな感触の振り心地に仕上がっています。
フィーリングの根底は同じでも、最終的な性能はまったく別物といって良いでしょう。コレクションモデルでありながら、ヨーヨーファクトリーファン垂涎であろう贅沢なまでに高い完成度のヨーヨーです。
ちなみにチームヨーヨーファクトリー所属のJohn Ando氏曰く、ハブスタックを外すと、オリジナルの888(通称07-888)にフィーリングが近づくとのこと。カスタマイズ自体は自己責任となりますが、気になった方はぜひお試しを。
ハブスタックの外し方
スペック
ブランド | ヨーヨーファクトリー |
シリーズ | 特になし |
シグネイチャー | - |
スタイル | ストリングトリック(1A, 3A, 5A) |
対象年齢 | - |
ブランド国 | アメリカ |
発売年 | 2023 |
重さ (g) | 65.7 |
直径 (mm) | 50.96 |
本体幅 (mm) | 41.18 |
トラピーズ有効幅 (mm) | 38 |
ボディ形状 | ラウンド |
ボディ素材 | アルミ合金 (A6061) |
リム種類・素材 | チタン |
ベアリング・軸の種類 | センタートラックベアリング |
ベアリングサイズ | サイズC (大径サイズ) |
レスポンスシステム(サイズ) | スリムサイズ |
アクセル(軸) | M4 x 16mm |
分解 | 可能 |
スペーサー | なし |
バインド | バインド必須 |
表面加工 | サラサラ加工 |
メンテナンス | パッド / ステッカー / Oリング交換 |
ストリングトリック用おすすめアイテム
ストリング | C3 プロストリング (ファット) x100 |
ベアリング | 曲面加工ベアリングサイズC |
パッド | REWIND Japanパッド |
メンテナンス | レボリューションBB |