お支払い方法について
銀行振込 / クレジット
代金引換 / コンビニ払い
店頭払い / PayPal / Paidy (あと払い)
配送について
全国どこでも送料 550 円
8000 円以上お買い上げで送料無料
平日10時までのご注文(ご入金)は当日出荷
一部地域を除き、本州は最短翌日おとどけ
その他気になることはこちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください
説明
全身金属のモデルが、手に取りやすいポリカーボネイト製モデルに。
2017年全米大会1A部門チャンピオン、エヴァン・ナガオ選手のシグネチャーモデル第三弾です。エッジの形状をベースとしたポリカーボネイト製プラスチックモデルで、中心にはPOM版と似たフィンガースピン用ナットが設けられ、そこからロゴを廃したことでスムーズに中心で固定しやすくなっています。
オリジナルのバイメタルであるエッジに寄せたフィーリングをしており、プラスチックモデルの中では重めに感じられるヨーヨーに。重さはそのまま安定感、スリープの長さにつながり、トリックの習得に直結します。初心者~中級者へのステップアップに最適なモデルです。
コラム:ピックアップアイテムFROM渋谷店「ウェッジ(PC)」
スペック
ブランド | ヨーヨーファクトリー |
シリーズ | 特になし |
シグネイチャー | Evan Nagao |
スタイル | ストリングトリック(1A, 3A, 5A) |
対象年齢 | 8歳以上 |
ブランド国 | アメリカ |
発売年 | 2018 |
重さ (g) | 67.1 |
直径 (mm) | 57.45 |
本体幅 (mm) | 47.3 |
トラピーズ有効幅 (mm) | 40 |
ボディ形状 | ステップストレート |
ボディ素材 | プラスチック(ポリカボ/ABSほか) |
リム種類・素材 | なし |
ベアリング・軸の種類 | センタートラックベアリング |
ベアリングサイズ | サイズC (大径サイズ) |
レスポンスシステム(サイズ) | スリムサイズ |
アクセル(軸) | M4 x 10mm |
分解 | 可能 |
スペーサー | 内径支えタイプ |
バインド | バインド必須 |
表面加工 | サラサラ加工なし |
メンテナンス | パッド / ステッカー / Oリング交換 |
ストリングトリック用おすすめアイテム
ストリング | C3 プロストリング (ファット) x100 |
ベアリング | 曲面加工ベアリングサイズC |
パッド | REWIND Japanパッド |
メンテナンス | レボリューションBB |
-
リョウ2020年7月31日 23:14
個人的にファクトリーのプラヨーとしてリプレイプロと双璧をなすと思っているヨーヨー。簡素ながらレビューを。
リムの横に彫り込まれたロゴ以外には模様は無く、シンプルなステップストレートのデザイン。しかしながら、目を引くのはまるでオフロードタイヤのような分厚いリム。クリアカラーだと透けて分かりやすいが、とにかく目に見えて分厚い。そのリムのおかげで投げ出しはプラヨーながらずっしり来る。リプレイプロよりかは軽めだが、プラヨー全体で見れば重め。けれども手に持った時や動かすときの感覚は意外に軽い。だから重くもっさりした動きかとおもいきや、プラヨーならではの軽い動きが感じれる。ただ、個体差もあるかもしれないが、自分のウェッジは他のプラヨーに比べるとスリープ時のブレが大きめだ。恐らく、強い回転の影響や分厚いリムのせいかもしれない。
渋谷店コラムや他の方のレビューでもあるようにプラヨーの中では少々癖が強いヨーヨーだと思う。それでもその癖さえも一つの面白さとしてとらえられるヨーヨーだとも思える。思いっきり練習に使って、思いっきりぶつけて、ブレてもなお豪快に使っていけるタフネスさ・・・そんなものがある、いい意味で乱雑に使ってもいいヨーヨーなんじゃないか。初心者には勿論だが、ワンスターやリプレイなどを通して二個目のヨーヨーとしてオススメしたい。こういったヨーヨーもあるんだ、という感覚を味わってほしい。 -
れんどるみる2020年6月20日 19:37
ウェッジの特徴は分厚くフラットなリムにあります。このリムにより外重心の遠心力でとてもパワーのあるスピンを堪能できます。
しかしこのリムの存在によりヨーヨーが傾き易いというクセがあり、ジャーブルなどのコンボでは傾きに気をつけながらやる必要がありますが、傾き直しやヨーヨーの向きに気をつければ問題なく使用できます。むしろ私は傾き直しをこのヨーヨー自然に身につけることができました。
ウェッジはプラスチックヨーヨーですが、強力な回転力でダイナミックなプレイが出来、多少強引に使っても壊れない安心感でより練習に励めます。
プラスチックでも本格的なプレイから練習用など様々な用途に使えますので是非この回転力を味わって欲しいです。 -
オレンジ1002018年6月18日 18:54
フィンガースピン用ナットを除けば非常にシンプルな形状です。パッドからエッジまではプロトスターっぽいですが、リムがよりフラットに近いです。プロトスター系はキャッチのときエッジやリムが当たって手が痛かったのですが、ウェッジは痛くなりません。
リムの外側はマット仕上げなのですがロゴなどが掘られている部分はツヤありになっているので、光の当て方でロゴが浮き出てくるのが面白いです。プリントでなく彫り込みなので使っているうちに消えたりしないのもグッド。
フィンガースピン用ナットの周りもマット仕上げで滑りがよくなっているのですが、そのせいで爪があたると痕が付いてしまいます。仕方ないですが。
握った感じは軽く感じますが、振るとドッシリしています。全体的に肉厚で重量があまり偏ってないのでしょうか?しかしフラットに近いリムのおかげか、よく回り安定します。
肉厚ボディは頑丈さにもつながり、金属ウェイトなどがないため安全で、しかも安定して回るので、小さなお子さんにもお勧めです。 -
のほほー2018年6月18日 02:48
僕はまだ数ヶ月前に始めた初心者で詳しい事はあまりわかりませんが、とにかく重くてパワーのあるヨーヨーです。初めて手に取った時の重量感は衝撃的で、他のプラスチックヨーヨーと比べてもずっしりきます。多少他のプラスチックよりもブレは大きいと感じますがそのブレを気にさせない回転力と魅力がこのヨーヨーにはあります。ぜひプラスチックのバインドヨーヨーで迷ってる人がいれば候補の1つに考えてみてください!