最高の重量感
70gという重量に見合ったパワーを感じさせつつ、重さに反した動かしやすさを併せ持つ、 ぜひ一度振ってみてほしい一品
お支払い方法について
銀行振込 / クレジット
代金引換 / コンビニ払い
店頭払い / PayPal / Paidy (あと払い)
配送について
全国どこでも送料 600 円
8000 円以上お買い上げで送料無料
平日10時までのご注文(ご入金)は当日出荷
一部地域を除き、本州は最短翌日おとどけ
その他気になることはこちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください
Japan Technology - Uracsus
見た目ではわからない特殊スペック。重量級&フルステンレス。
『ウラクタル』をベースにしたフルステンレスヨーヨーです。
めずらしいのは素材構成だけではありません。ストリングトリック用ヨーヨーの世界では、一般的な重量といえば64g前後ですが、今作はなんと約70gという超重量級モデルなのです。
使用感が相当“重い“のは当然のこと。しかし完全に操作性を失っているのかといえばそうではなく、これだけの重量級でないと逆にどうやっても生み出せない不思議な“加速感“は、一振り以上の価値が大いにあります。
普段は、重さはブレーキ・制動性に現れますが、一定以上の力を加えたとき、『ウラクサス』自身がひとりでに動き出すような感触があり、それが今作の見逃せない特徴となっています。
思い通り動かせるよう修練するのも、いっそ思い通りにできず振り回されてみるのも非常に楽しいヨーヨーです。もちろんあくまで重量級モデルなので、無茶は禁物。
URACSUSは試作段階(4個目まで)ではFRACTAL形状でした。
ただ、ステンレス素材においてはURACTAL形状で重量配分を調整していった方が素材の良さを引き出す設計にできるという判断になり最終版はURACSUSになりました。
スペックだけでは判断して欲しくない魅力的なフィーリングに仕上っています。
フルステンレス製の本作は実重量からは想像できない操作性と独自の使用感が魅力です。
ブランド | ジャパンテクノロジー |
シグネイチャー | Kohei Nishimura |
スタイル | ストリングトリック(1A, 3A, 5A) |
対象年齢 | - |
ブランド国 | 日本 |
発売年 | 2023 |
重さ (g) | 69.8 |
直径 (mm) | 56.28 |
本体幅 (mm) | 44.04 |
トラピーズ有効幅 (mm) | 43 |
ボディ形状 | ステップストレート |
ボディ素材 | ステンレス |
リム種類・素材 | なし |
ベアリング・軸の種類 | 曲面加工ベアリング |
ベアリングサイズ | サイズC (大径サイズ) |
レスポンスシステム(サイズ) | スリムサイズ |
アクセル(軸) | M4 x 8mm |
分解 | 可能 |
スペーサー | なし |
バインド | バインド必須 |
表面加工 | サラサラ加工なし |
メンテナンス | パッド / ステッカー / Oリング交換 |
ストリング | C3 プロストリング (ファット) x100 |
ベアリング | 曲面加工ベアリングサイズC |
パッド | REWIND Japanパッド |
メンテナンス | ダークマターリューブ |