お支払い方法について
銀行振込 / クレジット
代金引換 / コンビニ払い
店頭払い / PayPal / Paidy (あと払い)
配送について
全国どこでも送料 550 円
8000 円以上お買い上げで送料無料
平日10時までのご注文(ご入金)は当日出荷
一部地域を除き、本州は最短翌日おとどけ
その他気になることはこちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください
説明
REWIND x KURIMOTO x IWAKURA City - Sakura Stream
REWINDと株式会社クリモト、岩倉市がコラボした愛知岩倉産ビギナーモデル。
愛知県岩倉市に本社を構えるヨーヨーストアREWINDと株式会社クリモト、岩倉市がコラボした、愛知県岩倉市産のヨーヨーです。
(ブログ:愛知県岩倉市で制作!いわくらMADEヨーヨーがついに完成。)
多くの方に親しまれるように初めての方はもちろん、過去ヨーヨーを経験したことのある人、ヨーヨーを教える方のことも考えて設計しました。
軽く投げてもしっかり強く回る回転力、しっかり戻り、なおかつ簡単なストリングトリックが余裕でできるスベリを実現するため、片面にのみ厚めのパッドを採用しています。
初期状態でスリーパーやブランコといったトリックはもちろん、ブレインツイスターやトラピーズ、バレルロールなども行えるよう戻りの強さを調整しています。
他にもセッティングやメンテナンスがほとんどいらない(ストリングの交換などは必要ですが)【メンテナンスフリー】組み立て時に迷わず、パーツを無くす危険性を極力減らした【シンプルな構成】さらに、上達したときにパーツの入れ替えだけで簡単に引いて戻らないバインド仕様になるため、長く愛用できる【拡張性】と、ここまでの経験をフルに活かしたヨーヨーに仕上がりました。
(ブログ:岩倉MADEヨーヨーのコンセプトについて)
ボディのプラスチックも丈夫なポリカーボネイトを高いクオリティで制作する株式会社クリモトによって国内工場で生産しています。
REWINDが自信をもっておすすめするビギナーヨーヨーです。
スペック
ブランド | リワインド |
シリーズ | 特になし |
シグネイチャー | - |
スタイル | 初級者むけ |
対象年齢 | 6歳以上 |
ブランド国 | 日本 |
発売年 | 2018 |
重さ (g) | 61.7 |
直径 (mm) | 57.97 |
本体幅 (mm) | 39.34 |
トラピーズ有効幅 (mm) | 33 |
ボディ形状 | ステップラウンド |
ボディ素材 | プラスチック(ポリカボ/ABSほか) |
リム種類・素材 | なし |
ベアリング・軸の種類 | ボールベアリング |
ベアリングサイズ | サイズC- (大径薄型) |
レスポンスシステム(サイズ) | スリムサイズ (厚め) / スリムサイズ |
アクセル(軸) | - |
分解 | 可能 |
スペーサー | なし |
バインド | 通常引き戻し |
表面加工 | サラサラ加工なし |
メンテナンス | パッド / ステッカー / Oリング交換 |
ビギナーモデル用おすすめアイテム
ストリング | 交換用ストリング(紐) x10 |
プロテクター | フィンガープロテクター |
-
リワインド総選挙20212021年12月1日 09:00
しっかりと戻り初心者に優しいところ
-
リワインド総選挙20212021年12月1日 09:00
しっかりと戻り初心者に扱いやすいところ
-
Kei.K.2021年6月26日 01:02
岩倉市のお土産ヨーヨー。
でもそれだけじゃあない。
バツグンに楽しい引き戻しヨーヨーであり、初心者がスリーパーとフォワード・パスを練習するのにおいて、素晴らしい機種。そして国産。
形、大きさ、重さ共に老若男女問わず手になじむ。サイズCマイナスベアリングとレスポンスパッドに進化した内部構造と現在の英知を結集したボディ形状によって、昔のハイエンド機種レイダーに負けない回転力。それでいてチョンと引けば確実に手元に戻ってくる。凄い!
昔のハイパーレベルに出てくる複雑なストリングプレイとなってくると、少々戻りが強すぎると感じるくらいのしっかりとした戻りがあるので、私はもう少しだけ戻り具合を控えめにしておきたく、Kストリングノーマルを引っ張って弾力を取ったものを使用しています。
これだけでバツグンに気持ちよいフィーリングで戻りの良い引き戻しヨーヨーとして楽しめます。シュート・ザ・ムーンが特に気持ちよいです。
さらにもう少し戻りを弱くしてスベリ重視にしたければ、左右で厚さの異なるレスポンスパッドがついているので、厚い方を普通の厚さの物に張り替えると良いでしょう。それで戻りが悪くなりすぎるようでしたらストリングを太めに替えれば解決するでしょうし。
現在初心者向けヨーヨーとして定番になっており高い評価を得ているヨーヨーファクトリーの現行型ワンスターもこのヨーヨーをベースにしたモデルであるので、サクラストリームが高性能なのは当たり前と言えば当たり前。
個人的にはもっともっともっと評価されるべきだし、強く宣伝すべきヨーヨーのひとつだと思っています。この楽しさは、もっと多くの人が体験すべきものだと強く感じます。 -
リョウ2020年4月29日 22:55
第一次ブームの復帰勢で、ワンスターとどちらにしようか悩んでいたけれど、復帰するなら地元愛知のヨーヨーを第一に!と思い遂に購入。昔のファイヤーボールやレイダー系しか使ったことがない自分にしたら「今のヨーヨーはこうなったのか」と使っていてしみじみ感動。非常に素朴でどこにでも売っていそうな、悪く言えば安っぽいパッケージからは想像できない扱いやすさと高性能さです。引き戻しのレスポンスはとてもよく、軽く投げたり初心者が投げてもしっかりと戻せます。昔やったことがある自分からすれば反応がよすぎるくらいです。回転力も高く、スリープも長いのでヨーヨーの基本を覚えるには最適かと。ステップラウンド形状のおかげで非常にストリングに乗せやすく、トラピーズ(ムーンサルト)やアトムマウントが面白いくらいに決まりやすいです。手にも非常に馴染みやすく、振っていてストレスにならないのも高評価です。個体差なのか、スリープ時に若干ブレがあったり中央のカバーがカチャカチャ音が鳴りますが基本的にはトリックに支障はないレベルです。プラ素材なので気軽に扱えるし、クリヤーボディも綺麗なので、飾ったり、そこらにふと置いておいても中々様になります。メンテナンスも殆どいらず、替えのストリングを買っておけば十分。余裕があればメンテナンス用のオイルや予備のパッドを買っておくとなおいいです。そして何より、こんなに性能のいいヨーヨーが二千円程度で買える。かつてレイダーが五千円した時代の自分にとってはこれがなによりの衝撃でした。既に上手い人や上達を見越してなら追加でバインド使用にできるアップグレードキットを買えば更に使い込むことができます。替えのストリング十本にメンテナンスオイル、バインドアップグレードキットをフルで揃えて買っても五千円を切るコストパフォーマンス。ヨーヨーをやってみようかなと思う人、久々に手に取ってみるかと復帰する人、どんな人にでも自信をもって薦められるヨーヨーです。長々とレビューしましたが、とにかく扱いやすくて高性能なので、買って損をすることは絶対ないです。