5A入門に良いヨーヨー
自分は5Aといっても360ジャンプとかしか出来ませんが、5Aに適しているヨーヨーとレビューを見て購入し確かに向いていると感じました。幅広めなのでウエイトを振り回すトリックでもストリングに乗せやすいです。表面がサラサラ加工されている上、エッジにPOMがあるのでスリープロスが少ないです。バイメタルですが強力に回っている感触は少なく、静かにしっかりと回っている感じです。激しい赤い炎というよりは静かな高温の青い炎という印象です。5A用として注目すべきは2点あります。1つはインバース形状のシェイプがキャッチの時に優しく手を包むように戻ってくるので全く痛くありません。サイバークラッシュとかで練習していて痛いなぁと思っていたのですが、シェイプが違うとこんなに痛くないのかと驚きます。手にスッポリ収まるようにキャッチ出来る感触はとても気持ちいいです。痛くないので練習がとても捗ります。2つ目が落とした時やウエイト衝突の音が小さい事です。普通のヨーヨーならば「キーン」や「ガキャーン」という激しい騒音が鳴る所ですがフレイムだとこの音が小さいのです。ラグを敷いてるのもありますが「ゴッ」という音で済みます。何でなのか理由は全くわかりませんが、形状とかいろいろな要素が重なって何故か音が小さいです。落下音が小さいのでミスを恐れずガンガン練習出来るのは大きいです。1Aで使っても十分使えるので楽しい機種です。フィンガースピンもやりやすかったので、楽しめる幅も広いヨーヨーです。唯一の弱点、そして最大の弱点はスリープが短いことです。他のバイメタル機種に比べてスリープがすぐに弱ってしまいます。POMがあるからスリープすっごく長いんだろうなと思ってたらそんなことはなかったです。この点だけが残念なのですが、それを差し引いても練習機として優秀だと思いますし、キャッチが痛くないのは物凄い利点だと思います。あとは単純に見た目がカッコいいです。インバース形状や丸みのあるリム、そして青オレンジのフェードは凄く綺麗で見ているだけでワクワクしてきます。今後5Aに特化したヨーヨーも買うでしょうが、フレイムは目に入ったら振りたくなる見た目をしたヨーヨーだと思います。