
最初は半信半疑
最近5Aを始めてラインナップの中に好きなデザインのものがあり購入しました。ちなみに欲しい色は出ませんでした…… 大ヒットとプッシュされてるこのキャンディーダイス、最初は本当かと半信半疑でした。言い方は悪いですが、3Dプリンター製で本当におもりとしての機能が務まるのかと思ってましたし、尚且つ集めたくなる魅力があるのかなと…… 結論から言うとしっかり詰まった重さがあり充分に使えて、手軽に1Aと5Aが切り替えられる手軽さがあり、5Aを練習しようとするハードルがかなり下がって、不思議と魅力を感じるものでした。 あと、集めたくなる気持ちも少しわかりました笑 最初に気に入ったのはパッケージです。通販ページではみられませんが、本当の飴ちゃんの様に梱包された見た目からグッと気持ちが惹かれていきました。 今回はランダムなので何の色が出るかなと開ける楽しみもあり、まだ使ってないのに楽しい気分になっちゃいました笑 次に気に入ったのは装着の簡単さです。 他にポリコンのベアリングのウェイトを持ってますが、付けるのが少しだけ大変なのと、つけてしまうと1Aをやりたい時にストリングから切り替えないといけなくて面倒くささを感じていました。 こちらはフィンガーホールに装着するだけで気軽に5Aが始められて1Aもすぐ切り替えることができる。色んなヨーヨーで試せるし、かなり自分の中で5Aへのハードルが下がり練習する機会が増えました。 最後に気に入った点は可愛さです。 2つ買ったのですが、手の上で並べてみるといいサイズ感で思いの外可愛くて、他の色も揃えたいと言う気持ちになりました。 個人的に少々気になる点は値段です。 手作業で作っている、単色じゃない分手間賃等あるかもしれませんが、少し高く感じてしまいました。 ですが、ウェイトとして充分機能して可愛さもあり、ヨーヨーとのカラーリングのコーディネートを試せるこの製品。今回はもう売り切れてしまったので買い足せませんが、また次に出た時は多めに買いたいですね。